2009-01-01から1年間の記事一覧

甲子園決勝

甲子園決勝は中京大中京が日本文理に10-9で勝利。 今年の甲子園はほとんど見ておらず、今日も昼間からDVD見てて 一枚見終えたときにたまたま試合が8回裏だったもので、 せっかくだから決勝戦の最後くらい見ておくかと見始めた。 9回2死からのあの連打はまさ…

大地震

明け方まで眠れなくて、とりあえず布団にもぐるのだけど 台風の影響による雷雨が激しい。 雷が鳴るたびにズーンと重低音が伝わってくる感じ。 ああ、また響いてきた。 と思ったら地震だった。 静岡という土地柄、震度3〜4くらいなら何度も体験してるけど こ…

最近の少年ジャンプ

WJでは今のところ「バクマン。」と「あねどきっ」だけ読んでる。 バクマン。 彼女と会っちゃったらまずいだろ。少年漫画で恋愛が充足しちゃったら こっちはどうすればいいの。30代にもなって何言ってんだ俺。 高校生のうちに連載を持てて、彼女も持てて、少…

高校野球県大会準々決勝

県大会をテレビ観戦。 雨で午後1時半頃から中断し、そのまま3時45分の放送終了まで まったく再開せず。 雨模様だけを延々映すくらいなら、その間に徹子の部屋をやれ。 これ常葉菊川が負けてたから降雨コールドにするわけに いかなかったんだろうな。 2時間半…

テレビの忙しい日

文句を言いながらも一晩中26時間テレビを見続けてしまった。 夜が明けて日曜日。 ニチアサキッズタイムの時間だ。 シンケンジャー、ことは主役で見逃せない話。 ディケイド、まさかの倉田てつを登場でテンション上がりまくり。 フレッシュプリキュア、せつな…

26時間テレビ

やっぱり予想通り、いつもの番組を間延びさせただけみたいな 退屈な展開だ。 しかし深夜枠はそれなりに見るべき部分もあった。 やっぱりたけし・さんまは天才だ。 ひょうきん族をリアルタイムで見られた世代なことを 今更ながら幸せに思う。 最近CSでやって…

エレメントハンター

エレメントハンター1〜3話の一挙放送だそうだ。 こんなの始まってたんだ。 MAJORの枠か。 電脳コイル→テレパシー少女蘭を大好きで見てたけど、 エリンがそうでもなかったので、土曜夕方のアニメを 見ることがなくなってた。 第1話だけ見逃しちゃったけど、2…

26時間テレビ

ヘキサゴンメンバーで26時間だという時点でもう見る気が 失せつつも、それでも全部見ねば。 フジのこれは1987年からほぼ毎年見てる。 裏番組でプロ野球オールスターもあるし、ビデオ録画の 準備をしておこう。 そう思ってEPGを開くとNHK教育で何かアニメやっ…

アニオタと野球ファン

プロ野球オールスター中継を見ながら実況スレを見てたら 「エヴァの再放送に影響するから延長するな!」との書き込み多数。 どうやら日テレの深夜に再放送してるらしい。 こっちじゃ放送は無いし、13年前に録画したVHSで何度も繰り返し 見てるし、今更エヴァ…

訃報・金田伊功さん57歳

アニメーターの金田伊功氏が亡くなった。57歳。 バース [DVD]出版社/メーカー: ビクターエンタテインメント発売日: 2000/12/16メディア: DVD クリック: 538回この商品を含むブログ (6件) を見る 80年代前半に大活躍してた印象があって、歴史上の偉人みたいに…

皆既日食

日本で見られる皆既日食。 静岡付近では75%ほどの部分日食になるそうだが。 どっちにしろ、曇天で見られなかった。 子供の頃に部分日食は見た記憶がある。 太陽が欠けるだけでなく、周囲のもの全てが色を変えたようで 不思議時空のようだった。 あと皆既月食…

車ぶつけた

夏休みの伊東は行楽客で賑わってる。 コンビニの駐車場も混んでいて、空きスペースも僅か。 さっさと停めようとハンドルを切ると、左前のバンパーに ポールが激突。 しっかりへこんでしまってる。色も落ちて目立つ。 うう、車をこするなんてこと9年前にやっ…

第91回全国高校野球選手権

今年の静岡県大会、選手宣誓を我が母校が引き当てた! これはテレビ中継を見逃さないようにせねば。 と思ってたけど。 開会式は先週だったそうです。うわ、とっくに終わってる。 そして肝心の試合。 今日の午前中に1回戦負けで終わったそうな。 2年連続8強だ…

変則フォーム

中井正弘の黒バラで野球選手形態模写。 この番組の対象年齢層ってどのくらいだろう。 20歳未満にはあまりウケなさそうな企画だ。 中井と同い年の僕にとってはど真ん中ストライクだが。 イースラーの物真似といったら360モンキーズ杉浦の 持ちネタみたいにな…

少女隊

ゲーセンでQMA6をプレイしてて「少女隊のメンバー名を1人あげろ」 という問題が出た。 だいたいみんな引田智子の名前を出すだろうから、ここはあえて チーコを書いておこう。 ところでチーコってフルネームだと何だっけ。 市川みちこ?市川えみこ?ああ思い…

声優がわかるようになってきた

昔からアニメは好きだけど、声優のことをあまり気にしてなかった。 しかしここ数年、インターネットで情報を得ながら見るもので、 次第に声優の名前も覚えてきてる。 スカパーのアダルトチャンネルで1分間くらいは課金しなくても試聴できる。 アダルトアニメ…

仮面ライダー

ディケイドのコンプリートフォームは何度見ても 慣れることがない。悪い冗談だろこれ。 映画で昭和と平成のライダーが大集合するそうだが 見に行っておいた方がいいのだろうか。 でも外見が一緒でも、今さら同じライダーとは 思えないだろう。 ゼクロスやRX…

爆裂天使

TSUTAYAが100円レンタルの日。 爆裂天使の5〜7巻(9〜14話)を借りて来た。 全24話を見たいけど、1巻に2話ずつしか入ってないもので 一気に借りて来るのも気が引ける。爆裂天使 第4巻 [DVD]出版社/メーカー: KADOKAWA メディアファクトリー発売日: 2004/09/2…

マイケル・ジャクソン

マイケルが亡くなったと言われても実感がない。 ネバーランドの住人、ファンタジーの世界の人という印象なもので。 スリラーのPVが話題を呼んだのが1983年だというから僕が小5のとき。 もちろんムーンウォークは真似をした。 上手く見せるコツを週刊欽曜日で…

テッド・タナベ

もう三沢を最後に、リング上で死ぬ人が二度と出ないで欲しい。 そう言ってたのにまさか翌日にまた死亡事件が起きるとは。 技を受けての事故ではないものの。 大阪プロレスのレフェリー、テッド・タナベ。 ルチャ・リブレからデスマッチまであらゆる試合を裁…

三沢光晴

総合格闘技なるものが世に出て15年。 もはやプロレスというジャンル自体、足元がグラついてきてる。 だからこそ。 リング上で人が死ぬなんてことは絶対にあってはならない。 まさかそれが三沢なんて、まだ受け入れることができない。 正直言って三沢ファンだ…

パーツのぱ

週刊アスキーで連載中の「パーツのぱ」が単行本化。 しかし近所の本屋を巡っても売ってない。 そもそも雑誌別に並んでる漫画の棚で週アスのスペースが無い。 うーん、「電脳なをさん」とか「カオスだもんね」を本屋で 見かけた印象はあるのだが。 仕方ないの…

きみといると

週刊アスキー連載「パーツのぱ」が単行本化されて1巻発売。 本屋に行ったけど売ってない。 そもそも出版社別に並んでる棚の中でアスキーが見つからない。 そのまま帰ってもよかったのだけど、漫画を一冊ジャケ買い。 読んだこともないし作者名も知らない作品…

日ハムが相模原

日ハムが相模原で試合するので見に行こうと友人からメール。 興味はあったけど断った。 めっきり遊びに誘われることが少なくなった昨今、希少な チャンスを自ら棒に振ってたら本当に孤立しそうで心配だ。 昨日のうちに誘われてたら準備もできただろうけど、 …

大矢監督解任

シーズン始まって2ヶ月で解任ってかわいそうだ。 元々戦力に欠けてるのは見えてたんだし、それなら何で 続投させてたのか。 10年ほど前に大矢がベイスターズの監督してたときは あまりしっくり感じなかったので、何で再起用されたのだろう と思ってたけど、…

松本結婚

松本人志が結婚。 ここまで独身で来た人が以外と普通な嫁と一緒になるもので。 松紳で紳助が「いくら待ってもど真ん中のストライクなんて 投げて来ないんやで。バットが届く範囲なら振って行きや。 案外いいところに飛んでヒットになるかもしれん」と語って…

ロッテ2軍が静岡に来た

こないだ「イースタンリーグが静岡に来るけど近所じゃ無い」 なんて話を書いてたら、市内の球場にも別のカードが来るそうだ。 湘南シーレックスvs千葉ロッテマリーンズ。 5月10日、13時プレイボール。 今日じゃん! 深夜2時に初めて知ったよ。 橋の下に、ま…

スカパーでこないだまで空手バカ一代を見てて、以前見たこと あった作品だけれどもまた楽しく見てた。 最終回が終わり、その枠で始まったのが「紅」。 ラノベ原作で1年ほど前にU系で全12話のアニメ化された作品だそうだ。紅 6 [DVD]出版社/メーカー: ポニー…

日ハム2軍が静岡に来る

テレビをつけっぱなしで音声だけ聞いてたら 「イースタンリーグ、巨人vs日本ハム」とのCM。 おお、こっちに来た2軍戦を何度か見に行ったことはあるけど とうとう日ハムが来てくれるか。 で、いつ、どこの球場なの。 6/20〜21、掛川球場と島田球場だそうだ。 …

忌野清志郎

癌で闘病してる話は聞いてたけど、本当に死んじゃうものなんだな。 最後まで人を驚かせてくれる人だ。 スカパーで「やっぱり猫が好き」を再放送してる。 エンディングはタイマーズの「サン・トワ・マミー」だ。 いいカバー曲だった。 20年前、オリジナルを知…