交通博物館が閉館

東京神田の交通博物館が5月14日で閉館することになった。
大正10年に会館してから85年の歴史に幕を閉じる。
http://www.kouhaku.or.jp/heikan.htm
車や飛行機なども交えた交通の総合的な博物館だったが、実質的に鉄道がメイン。
さいたま市に新たに鉄道専門の博物館として移転するとか。


たぶん10回は行ったと思う。何度行っても面白い。
建物自体はかつての中央線始発駅である万世橋駅の駅舎をそのまま利用してて、
歴史情緒もあった。
移転新築される新しい博物館も興味あるけど、この歴史的建造物がなくなるのは惜しい。


秋葉原の電気街、水道橋の東京ドーム、神保町の古本屋街、小川町のスポーツ店街、
御茶ノ水の楽器街。
そのあたりの界隈には中学生の頃から電車に乗ってよく行ったし、東京に住んでた頃は
毎日のように歩いた。
それらの通過点に位置してたのが交通博物館
あの玄関前の0形新幹線の前を通るたびにわくわくした。


古い建物だしもう保存も限界なのかな。
何回も入館してるんだからもう惜しむこともないのだけれど。


新しい鉄道博物館がオープンしたら行ってみよう。
さいたま市は遠いけれど。
鉄道系の博物館は葛西の地下鉄博物館、東向島東武博物館大阪弁天町の交通科学博物館
などに行ったことある。みんな面白かった。
高津にあった東急電車とバスの博物館がいつの間にか宮崎台に移転してたらしい。
行かなきゃ。200形玉電に会いたい。